こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

ペーパーレスの時代でも「読み書き」は大切。

昨日ツイッターには書いたんですが。

人に伝わりやすい文章を書くことは、どんな仕事をするにしても大切。

そしてそのためには、新聞や書籍などまとまった文章を読むことが必須。

 

おはようございます。
こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

とあるブログを読んでいて、

それなりにテーマを持って書かれているにも関わらず、いまいち何を言いたいのか伝わってこない…と言うことがありました。

個人の日記ブログや、おしゃべりならそれでもいいですがそうでもないようなので…

 

そう言う場合、下記のような原因があるように思います。

 

・話にまとまりがない。

・感情が入りすぎている。

・文が長いため、だらだらした印象になりがち。

私も人のことを言えるほど文章がうまいとは思いません。

ですが、ブログで情報を発信したり、ネットで販売する以上、伝わる文を書く技術を磨くことは必須だと思います。

また、手芸ジャンルだけではなく、社会や経済にも関心を持って、本や新聞を読むことも必要です。

 

「でも、女性相手の仕事だし、ハンドメイドとかスイーツとか流行の話題に詳しい方がお客様との話も盛り上がるんじゃない?」

「好きなことを仕事にするのに、ビジネスマンや学生みたいな勉強しなくても…」

どちらもNO だと私は思います。

理由は、視野が狭くなるから。

何がヒントになって新しい商品が生まれるか分かりませんし、社会や経済の傾向が分からなければ、今どんなものが求められているのかも分かりません。

そして、今世の中で起きていることの知識が増えて視野が広がると、本当に楽しいです。

狭い世界の問題なんてどうでも良くなります。

 

そう言う、世の中の事を学ぶには、やはり新聞や本(電子版でも)が必要です。

ネットでよくあるライトなコラムや、手軽に読める小説ばかりを読んでいたのでは身につきません。

日頃から、読んで考える、文にまとめると言うことを習慣にして、だんだん文章が読みやすくなると思うんです。

 

あくまで目的は「自分の考えを分かるように伝えること」なので名文は必要ありませんし、簡単な文体で十分。たどたどしい部分や多少てにをはなどの間違いがあってもいいと思う(肝心なところを間違えなければですが)。

 

個人の感想から、自戒として書きました。

これからも勉強を怠らず、製作活動に活かして行きたいと思います。


f:id:kurosuke3796:20180602064436j:image

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。
-------------
★kogin*bear style 活動情報★
こぎん刺し紹介サイトOPEN!
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style
https://koginlab.jimdo.com/
(English only)

【イベント】
★iichi(いいち)出品中。
「kogin*bear style」SHOPのURLはこちら★
https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle
※ 購入には会員登録が必要です。
オーナメントベア、総刺しこぎんクマなど。
クレジットカード使えます。

【kogin*bear styleの商品に会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52
http://tsugarukoubosha.jimdo.com/
■コミュニケーションショップ どて箱
青森県弘前市土手町112-1
http://www.alpha-td.co.jp/dote.html
■La Pomme-ラ・ポム 青森県産品ショップ&ネイルサロン&エステサロン
弘前市土手町65
営業時間9:30~18:30 木曜定休
https://www.facebook.com/LaPommeAomori?pnref=story

★製作依頼・注文・問合せはメールからおまちしています♪