こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

予告&こぎんボードを作ってみた。

おはようございます。
kogin*bear styleこひろです。

まず予告です♪
来年は、kogin*bear styleの作品に会えるお店が増えそうです♪
現在、世田谷のワサビエリシさん(https://www.facebook.com/WasabiElisi)に置いていただいております。
(年内は今日28日までです。総ざしこぎんウサギとこぎんがワンポイントで入ったテディベアがいます)
来年はもう少し増えます! 詳しくはおいおい紹介していきます。乞うご期待m(_ _)m

さて。
先日、古作こぎん研究会のクリスマスでもらった、
koginカードゲームのカードを使ってこんなものを作ってみました。

こぎんボード。

使用したのは↓こちら↓

百均のコルクボードとミニピンチ・麻ひも。
もどこを刺して縁をかがったこぎん、こぎんクルミボタン、こぎんオーナメントベア(古作バージョン)。
好みで、リボンや毛糸、マスキングテープやファブリックテープがあってもいいかもしれません。

簡単な作り方。
■koginカードゲームをボードに並べて、配置を考えます。
■配置が決まったら、セロテープを輪にして留めて、ボードのベースを作ります。
■その上に麻ひもを巻き、バランスを見てオーナメントを飾りたい位置を確認します。
決まったら紐の端は、ボードに裏でテープで留めて固定。
■もどこやオーナメントをミニピンチでつるして飾ります。
重さでひもが緩む場合は、くるみボタンやマスキングテープ(ここではカードゲームの帯を使用)で留めます。
飾りは多すぎない方が、背景もモチーフも映えるかもですが、そこはお好みで^^

これを作ってみようと思ったのは、
うちの近所の美容室に置いてあった、クリスマスボードがかわいかったから。
コルクボードを白でペイントして、レースペーパーなどを貼り、
その上にロープを巻いて、ミニピンチで松ぼっくりやサンタなどクリスマスオーナメントを飾ってました。
これを、こぎんで作ってみたくなったのでした。

白と紺を基調にしたけど、色が違うほうが良かったかな…。

それにしても、koginカードゲームはこれから活躍してくれそうです(^皿^)
欲しい方は、kogin.netさんのサイトから。
■kogin.net  kogin shop→ http://shop.kogin.net/

今日も読んでくださり、ありがとうございました。