こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

心安らぐ場所

外出が苦手で、近所のコンビニに行くのさえ面倒くさく感じる出不精です。

アトリエを借りても行かなくなる自信しかありません…

そんな私が唯一、面倒くさくなく出かけるのは、最寄りの図書館と書店です。

出かけるのがつらいという記事は先日書きました。

kurosuke3796.hatenablog.com

 



おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

それは子どもの時からそうかもしれません。

小学校1年まで住んでいたところは、札幌の都心ながら近くに書店があった記憶がなく、児童館や小学校の図書館で本を読んでいたり、家にある本を読んでいた記憶があります。そのくらいの年齢なら一人で書店に行くことはあまりないですが。

 

その後に引っ越したエリア(札幌市内)だと、大型スーパーの中に入っている書店や、自転車で少し行ったところにある書店に買い物に行っていましたが、高校に入るくらいの頃に家のすぐ近くにまあまあ大きい書店と、地区センターに図書館ができました。

ということで身近に書店や図書館にアクセスできる環境があり、未成年の子どもがひとりでいても咎められにくい場所だったこともあって、なにかというとよく通っていました。

中学の図書館はあまり開館していることはなかったし(日にちが決まっていた)、高校の図書館は読書より勉強(テスト勉強などの自習)の場所という感じだったのであまり行きたくはありませんでした。

そんな理由もあるのかもしれませんが、図書館には気軽に出かけられる印象があります。

 

最近、地元の書店を支援するためのプロジェクトが立ち上がったとのことで、賛否が話題になっていますが。

気軽に立ち寄って、本との出会いを求める場所、という点で書店は必要なのではないかと思います。

これは首都圏など気軽に行ける距離に書店がある場所で育った人で、本に特に興味がない人にはわからない感覚だと思います。

 

買うものが決まっている場合はネットで注文すれば十分です。

ですがなんとなく立ち寄って棚を眺めていて、新しい発見をしたり、気持ちがほぐれたりする場合もあると思います。

カフェとかギャラリーとかは必ずしも必要ではないし、個性的な品ぞろえである必要もありません。そういうことをしている書店はすでにあるはずなので。

 

普通の書店で、普通に本を揃えている。そして誰でも気軽に入れる。

そういう普通の書店が地域には必要ではないでしょうか。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)

オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。

https://tanomake.com/shops/105

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/