こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

kogin*bear styleの表現方法〜こぎん刺しとテディベア

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear styleでは、 テディベア×こぎん刺し作家として活動しています。 どちらかひとつではなく、ふたつを使った製作活動、です。最初、ベア作りを始めたころに、オリジナルなベアを作りたいとの思…

【新作】こぎんクマ コースター

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。「こぎんクマ コースター×インテリア」の新作を紹介します。 茶色の生地にさすのは初めてでした。 黄色のベアに、ピンクで鮮やかに。 模様は「亀甲と てこな(蝶)」 不老長寿を表す伝統の縁起模様です…

【kogin*bear style作品紹介】こぎんクマ コースター

こんばんは。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style の作品紹介シリーズです。 第4回☆「こぎんクマ コースター」をご紹介します。 こぎんクマスコットの、こぎんで刺したベアの顔と、 こぎん刺しの模様を組み合わせて作っています。 こぎんクマ…

【新作】干支こぎんテディ 酉

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。今年の干支のこぎんテディができました。 ベア自体が完成したのは結構前だったのですが、 飾りが決まらず紹介できずにいました^^;普通にクマなのですが…。 はい、テディベアの原型はあくまで崩さずに、 干支の動…

【イベント】プチギフト、今回もやります^^

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。 イベントを始め、直接販売でお買い上げいただいた方に、 プチギフトを差上げております。「ネイチャーアニマルワンダーランド2016」では、 こんなギフトをご用意しました。 試作などの手作りの品物に加…

【新作】こぎんテディ ブラウンベア

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。新しいこぎんテディができました! 草木染めの生地を使い、 鼻部分は切り替えてミニチュアファーを使用。 目はグラスアイ、少し長めに刺繍した鼻がポイントです。 あまりないタイプの顔です…!胴体にはこぎん刺…

こぎん作品でアップサイクル

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。 11月の週末やお休みに、年末に向けて少しずつ片付けや整理、掃除を始めた、 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も、身の回りのものでいる・いらないの選別をしたり、 もう使わないものが残ってい…

【新作☆1点もの】総刺しこぎんクマ レザーヘッドキーチェン

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。facebookでも紹介しましたが、 レザーヘッドキーチェンの新作3点できました! 中央は、深緑の豚革スエードに、 1chiさんの虹糸で「だんぶりこ」を刺しました。 男性が持っても違和感がなさそうです!画像左は、…

【新作紹介】総刺しこぎんクマ 初音その2

こんばんは。 kogin*bear style こひろです。今朝の地震は長かったですね…。 皆様、大丈夫だったでしょうか。 先日ご紹介した、総刺しこぎんクマ 初音。 新年をイメージしたクマです。 http://d.hatena.ne.jp/kurosuke3796/20161119こちらは界津軽さんへ納…

【新作紹介】ブラウンベア

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。草木染めの生地を使った、グラスアイの表情が魅力的な1点物のベアができました! …できたのは、ちょうど1か月前なのです^^; fbやインスタには登場していましたが、 ブログでのご紹介が初めてです。表情…

【新作紹介】総刺しこぎんクマ Black×flower

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。今、黒をテーマにした作品作りに取り組んでいます。 黒とは暗い、重い、喪服の色などマイナスイメージを持たれることが多い色ですが、 全ての色を混ぜるとできることから(そうなのかな?)、 さまざま…

【新作紹介】総刺しこぎんクマ 初音

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。新作というには少し間が空いてしまったうえ納品してしまったのですが、 総刺しこぎんクマ 初音 のご紹介。 新年のイメージで作りました。 初音、のタイトルは『源氏物語』から。 源氏の君が、新年を迎え…

製作ラッシュを終えての思い。

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。 (何時まで「おはようございます」で、 何時から「こんにちは」だろうか…)イベント前に、ハイペースで製作をしておりまして、 ここにきてようやくひと段落。正直、辛いと思うほどやるのは初めてでした。 何の…

界津軽様の売店にも置いていただいています。

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style の商品に会えるお店、として 末尾に委託店舗の一覧を書いておりますが、 星野リゾート界津軽 様の売店にも、おいていただいておりますm(_ _)m http://kai-ryokan.jp/tsugaru/2015年7…

【kogin*bear style作品紹介】こぎんオーナメントベア

こんばんは。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style の作品紹介シリーズです。 第3回☆「こぎんオーナメントベア」をご紹介します。ベア型のシルエットに、胴体部分にこぎん模様を刺しています。 伝統のこぎん模様の良さが一番伝わり、 男性の方…

kogin*bear style ベアにこだわることの想い。

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style は、こぎん刺しを使ったテディベア、 およびベアの小物を製作するブランドです。そもそもが、テディベアを作っていて、 そのあとに、こぎんを始めて現在に至るのですが、 なぜ、ベア…

【新作】総刺しこぎんクマ 黄色の金糸雀

こんばんは。 kogin*bear style こひろです。新作ができました。 総刺しこぎんクマ 金糸雀です。前に一度、赤いのを作りましたが、 黄色バージョン。そもそも金糸雀は、黄色いのが本来で、 エサ等で赤くすると聞きました…。実際の金糸雀とは逆に、 総刺しこ…

Beads Art show2016とHandmade MAKERS'へ

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。昨日はイベントを見に、横浜に行ってきました。大さん橋ホールで開催の、Bead Art Show YOKOHAMA2016 http://www.bead-art-show.com/yokohama16a/そして、 パシフィコ横浜で開催の、Handmade MAKERS' ht…

【新作紹介】総刺しこぎんクマ だんぶりこ

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。総刺しこぎんクマ だんぶりこができました。 赤と紺。お守りのような配色です^^だんぶりこ(とんぼ)は定番のような感じで作っています。 前にしか進まないため、「勝ち虫」として縁起模様のため、 受験…

【イベント出展】ネイチャーアニマルワンダーランド ブース番号のお知らせ

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。12月4日に開催の 「ネイチャーアニマルワンダーランド」のブース番号のお知らせです。 kogin*bear style はC6-2で出展することになりました。詳しくは、公式サイトの「テーブル配置図2016」をご確認お…

【kogin*bear style作品紹介】こぎんクマ バッグハンガー

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style の作品紹介シリーズです。 第2回☆「こぎんクマ バッグハンガー」をご紹介します。こぎん刺しのバッグハンガーってなかなかないなあと思ったのが製作のきっかけでした。 作られている方はいら…

「誰も見ていないから」…見られてなければ何でもいい?

こんにちは。 kogin*bear style こひろです。佐藤初女さんは、「面倒くさい」という言葉を嫌っていたそうでした。 出典は確か……こちらかなぁ。 おむすびの祈り「森のイスキア」こころの歳時記 (集英社文庫)おむすびの祈り「森のイスキア」こころの歳時記 (…

【kogin*bear style作品紹介】こぎんクマ ブローチ

おはようございます。 kogin*bear style こひろです。kogin*bear style の作品も増えてきたので、 このあたりで紹介を書いていこうと思っておりまして。 今日は第1回☆「こぎんクマ ブローチ」のご紹介です!8月の、スカイツリー郵政博物館で開催されたイベ…

こぎんクマバッグハンガー 破損と修理。

おはようございます^^ kogin*bear style こひろです。facebookページの方で、載せておりましたが、 こぎんクマバッグハンガーを破損してしまいました。。自分で使っていたものです。 今後のために、破損の原因を考えてみました。 思いつくのは下記2点。 ●荷…