今週のお題「かける」 地域によっては「かける」という動詞は「欠ける」につながり縁起が悪いと敬遠されるようですね。「パーマをかける」を「あてる」に言い換えたり。 「kogin*bear style(コギンベアスタイル)」は こぎん刺し×テディベアのかけあわせで…
個性的なこぎんウサギができました 通常より大きめサイズです。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 この子はチョコミント風のウサギへのInstagramのコメントから生まれました。 雪華模様にチ…
お題「くだらないけど楽しいこと(働くぬいぐるみ探し…とか)」 くだらないけど楽しいこと。 それは街中でパンダさがし。 台東区や上野ではいろいろ見つかります。 (一部、グーグルマップに投稿しています) 大森駅に立ち寄ったときに見つけてしまったパン…
お題「人生で一番古い記憶」 子どものころのことはほとんど覚えていません。 覚えていても、ばらばらの絵や写真を見るような断片的な記憶です。 たんぽぽの花が咲いていたとか、幼稚園の運動会の時に競技そっちのけで石灰の白い粉で遊んでいたとか(多分この…
2月になりました。 2月といえばバレンタインですね 私自身はチョコあまり好きではないのとあげる相手も少ないので そんなに盛り上がりは少ないです。 手づくりもしないですね…(料理嫌いだし) チョコ風の子は結構定番でいるのですが チョコミント風のこぎ…
ロップイヤー総刺しこぎんウサギ2体 昨日出品しました。 もふもふの野ウサギみたいなショコラビスケット minne minne.com iichi www.iichi.com ピンクが甘くてかわいいストロベリー minne minne.com iichi こぎん刺しのうさぎS ロップイヤー総刺しこぎんウサ…
ピンクに赤白で、とても甘くてかわいい雰囲気のウサギが誕生しました。 ガーリーな雰囲気。イチゴチョコみたいで春らしい印象です。 首の飾りですが、ヘッドドレスにもできるようになりました。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製…
今週のお題「マメ」 節分といえば豆まきですね。 こぎん刺しには「豆こ」という模様があります。 豆には「健康(まめ)」と音が同じことから、「まめ(健康)に暮らせるように」と 健康の縁起物です。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグ…
1/30発売予定の総刺しこぎんウサギたち、minneで展示開始しています (iichiでも販売しますが、展示機能があるのがminneなのでこちらで展示) 昨日のブログでも書きましたが、関西方面など雪で配送停止が起きている地域の方は、 取り置きなど対応いたします…
販売開始後、わりとすぐにおうちが決まったロップイヤー総刺しこぎんウサギ。 デザイン違い製作中です。 1/30にいくつか新作も出します。 関西、四国、中国地方で、ゆうパックの引き受けが停止になっているとのこと。 該当する地域の方で、もし購入を希望さ…
てこな(蝶)にスエードフラワー(牡丹)で 連獅子をイメージした総刺しこぎんウサギ誕生です。 歌舞伎の題材のひとつで、親子の獅子の物語。 白が親獅子、赤が子獅子。牡丹と胡蝶が一緒に出てくるので、こぎん模様と首の飾りで表現しました。 今年は卯年。…
冷たいけれど春を感じさせる早春の空気 そんなイメージのこぎんウサギができました。 テーマの「春は名のみの…」は「早春賦」の歌い出しです。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 ラメ入りの…
JRで新しく始まった 「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」。 2020年、高輪ゲートウェイ駅をはじめ76駅の駅スタンプが新しくなりました。 そのうち一部の駅で、復刻したり限定スタンプを作ったりしているそうです。 対象はJR東日本の駅50駅で、期間は3/6まで…
「パンダこぎんフレームワークショップ」やります ほかにもこぎんパンダ、総刺しこぎんウサギなどの新作販売や オーダー受注会も! こちらのフレームのどちらかが作れます。右は今回新しく作りました 日時 2023.2.18 13時半~ 所要時間1~2時間場所:東京都千…
今週のお題「試験の思い出」 この季節になると毎年同じお題を書いているような気がするんですがw 共通テストの問題を解いてみました。 英語で「クマムシ」についての出題があると。 クマムシ? クマムシ!? クマムシ?!-小さな怪物 (岩波科学ライブラリ…
まだ寒いけれど、暖かい春の気配を感じてほしい。 3作目になる「花香る」パンダが誕生。 ほのぼのした表情。 7000円+送料 minne こぎん刺しのパンダのぬいぐるみ 花香る イチゴチョコ - 手芸家こひろ | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト …
先日オーダーいただいて製作した紅白の総刺しこぎんクマ。 実は今、同じデザインでウサギも製作中です。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 てこな(蝶)に首飾りの花で、歌舞伎の連獅子をイ…
相棒ファンアートシリーズ。 新作ができました モノトーンがクールなこぎんウサギ。 こぎん模様は だんぶりこ(とんぼ) そう、イタミンこと捜査一課の伊丹刑事です! おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こ…
昨日の話。 指のケガは良くなりつつあります。 こぎん刺しもできますし、縫う速度も上がってきました。 その話はこちら↓ kurosuke3796.hatenablog.com 特に縫う工程では、指先の細かいケガは日常茶飯事です。 痛いとかはあまり感じません。むしろ早く止血し…
20cmサイズのパンダを作っていますが、ここまで苦難の連続です。 同じサイズのパンダやベアは何度か作っていますが… おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 まず、日曜日に鼻の刺繍をするときに指…
光熱費や生活必需品、食品が値上がりする時代、 ともすれば安いものが好まれそうですが。 それでも、お金をかけたいタイミングってあると思うんです。 (そして高い安いに関する価値観は本当に人それぞれ) それなりの価格でもしっかり高級なものが欲しい。 …
今週のお題「あったかくなったら」 心に春が来た日は 赤いスイートピー ※このパンダ、新作です スイートピーって赤いんだ? 黄色か白かと思ってた。 もしかしてフリージアと混ざってた?! おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、…
前にも書いていますが 昨今の国際情勢などのせいか、以前買えたパーツが変えなくなってしまっていることが結構あります。 あっても種類が減ったり定番のものだけになったり… おもしろみがなくなっているよなぁと感じますが、それを言っても仕方ないので… お…
総刺しこぎんウサギ スノウ 雪をテーマにしたこぎんウサギです。 …どちらもw 立ち耳とロップイヤーが、同じ色・同じ模様・同じデザインで誕生しました! 並べるとやっぱり雰囲気が違う。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、ko…
2023年冒頭から、 オーダー品を中心にもりもり製作しています。 ※緑の子はもう1体作りました。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 最近の製作ペースが例にないハイペース。 オーダーをお届け…
「年賀状じまい」が話題になる昨今。 私も元々たくさんは出しませんが、それでも年賀状でしか連絡取らない方もいるので一応出してます。 十二支の総刺しこぎん動物シリーズもあるからデザインは作れるし。 まあ、最近の作品の発表の場という感じでしょうか。…
記事末尾の出展予定の所に書いていたのですが 「東京渋谷手づくり博」、今年もお誘いいただき出展することになりました! 会期:2023年7月25日(火)~7月30日(日) 会場:渋谷西武 (詳細は改めてお知らせします) おはようございます。 こぎん刺しのテデ…
2023年、卯年最初に生まれたウサギです。 ロップイヤーラビット! 静かで賢そうな雰囲気が魅力です。 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 先にできてたミニサイズロップイヤーと。 小さい方が…
今週のお題「初夢」 なんか三が日は変な夢ばかりでした。 初夢はよく覚えていませんがいろんな人とキスする夢、 その次の日は「こいつ詐欺だな」と感じる話が来て断る夢、 その次は何か長距離バスで移動する前に本屋に寄ろうとしたら開いていなくて、 バスに…
角田課長に続いての 相棒キャラのファンアートも 作っています。 誰でしょう? …ブログタイトルで盛大にヒントが出てますがw おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 「剣聖」で、剣道が得意と知っ…