こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

撮ることについて…

以前、作る時にどんなことを考えているのかという記事を書きました。

その時に写真撮影についても少し触れましたが

きょうはその写真撮影をするときの話をします。

 

kurosuke3796.hatenablog.com

 

 

ひとつ作品が完成した時点で、私とは別の対象物になります。

と言っても、製作過程であっても同一物であるはずはないので別物なのは当たり前なのですが。

完成した時点で、非生命体であったとしても、ひとつの意思のあるものとして目の前にあるということです。

 

どういう風に写されるべきか、どういう意思を持っているのか。

対象を見ながら、これだと思う瞬間を切り取る感じです。

納得いくまで何回も撮る。時間を空けて撮りなおすこともあります。

被写体の意思というよりも、自分の思いを被写体に重ねているのかもしれません。

 

対象をよく見て、一番良い所を引き出すにはどうしたらいいかを撮りながら考える。

(ピンぼけや手振れなどが起きてないというのは前提でですが)

作品を「作る」ことと、その写真を「撮る」ことは全く別の表現活動になると私は考えています。

作家にとって写真もまた「作品」と言っていいのではないかなと。

 

大きいサイスの総刺しこぎんクマ。

minne.com

www.iichi.com

 

強さを表面に出したSサイズのこぎんクマ

ショップはコチラ

minne.com

www.iichi.com

 

 

小道具で秋らしく。

 

おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

私の好きな写真はこの2枚。

総刺しこぎんクマは敢えて目鼻を付けない形ですが、それでもやさしさが伝わる画面になっているから。

 

こちらはパンダとの感情の交流が見える形になっているので。

商品写真にはなりにくいけど、あえて暗くして雰囲気を演出したり。

 

 

ある程度の要件を満たして失敗レベルでなければ、とくに写真の上手下手は気にしなくていいと思います。

大切なのは、ショップの説明写真であってもSNS投稿であっても、その写真で自分が何を伝えたいか。そしてその伝えたいことがきちんと出ているかだと思います。

AI画像が発展しても、伝えたいことを自分の表現で出せているか、はその人しかできないことではないかと思います。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)

オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。

https://tanomake.com/shops/105

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/