こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

モノマチ2024参加レポ

2011年から、ものづくりの街である台東区御徒町・蔵前・浅草橋などのエリアで開催のものづくりイベント「モノマチ」。

2024年は5月24・25・26日の週末三日間開催です。

 

普段は一般向けに公開されていない店舗や企業での販売や公開、ワークショップもあります。

公式サイト

monomachi.com

 

ワークショップ情報

第二弾公開!モノマチ2024、イベント・ワークショップ情報 – モノマチ

 

おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

毎年参加していますが、今年も初日の24日から参加してました。

ガイドブックは公式サイトでダウンロードできます。

事前にダウンロードしていきたい店を確認しておき、現地でガイドブックの紙版を入手するのがいいと思います。

ガイドブックは期間外に見ても楽しめます。実店舗がある店も多いので。
f:id:kurosuke3796:20240524153359j:image

マップは紙版の他、グーグルもあるようです。

ガイドブックで行きたい店をあらかじめ地図アプリに入れておくのもいいですね。

 

ガイドブックとマップは過去一使いやすいサイズだと思います!

 

例年通り初日は浅草橋から。

シモジマ(地図番号159)でガイドブック入手を試みましたが、かなり早くなくなっていたとのこと。

周辺エリアの店をのぞきつつツバメノート(地図番号153)へ。

ガイドブックは無事ゲット。スヌーピーノートも購入しました。

本当はパンダノートが欲しかったのですがなかったのでw

f:id:kurosuke3796:20240524153409j:image

ガイドブックはたぶん、個別の小さな参加店に行く方がもらえる確率が高いかもしれません。

インフォメーションになっているデザビレこと台東デザイナーズビレッジ(地図番号056 東京都台東区小島2-9-10)なら確実にあるはずですが。

デザビレは普段は非公開なので、中に入れるモノマチ期間は貴重です。

 

その後柳橋クリーシェ(125)でリボンやレースを購入、

覗いてみたかったルーズリーフ専門店ステッチリーフ(244)へ。

スケッチブックやクロッキー帳のルーズリーフがあるのは知らなかった。

デザインに便利そうです。

 

2日目はデザビレと鳥越周辺を見る予定です。

以前は全部回るくらいの勢いで見て回っていましたが、ここ数年は控えめになりました。暑い時期でもあるので、体力に無理のない範囲で回っています。

暑さに気を付けて週末のお出かけにもぜひ。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【出展情報】

■東京渋谷手づくり博
会期:2024年7月23日(火)-7月28日(日)
時間:10:00~20:00(最終日は17時まで) 
会場:西武渋谷店A館7階催事場
(150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-12)

 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)

オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。

https://tanomake.com/shops/105

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/