こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

東京渋谷手づくり博に向けて、ガチレアこぎん竜製作中

レアな総刺しこぎん竜を製作中です。


f:id:kurosuke3796:20240609203411j:image

画像だとわかりにくいかもしれませんが、全部紫です。

 

おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

紫こぎん竜、素材の関係でたぶん1点限定です。

色味的にはこのウサギのようになるかもしれません。

2023年12月の「ドラゴンの庭のとなりのうめだ手づくり市」で巣立っていきました。

メインの素材になる紫のミニチュアファーがもうないようで。

手持ちのを大事に使っていかないといけなくて、それでレアになってます。

 

そしてこぎん竜は切り替えのパーツやビーズも多いです。

紫の竜に合わせる紫のビーズを探すのがまた大変で。

なんというか、色味の幅が広いじゃないですか紫って。

爪の方は決まっていたんですが、しっぽと首飾りのがなかなか決まらずで。

でもおかげでよいのが見つかりました。

 

完成をお楽しみに!

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【出展情報】

■東京渋谷手づくり博
会期:2024年7月23日(火)-7月28日(日)
時間:10:00~20:00(最終日は17時まで) 
会場:西武渋谷店A館7階催事場
(150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-12)

 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)

オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。

https://tanomake.com/shops/105

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/