こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

松坂屋上野店 HAPPY PANDAFUL DAYS!

歌川広重の名所江戸百景に描かれた「下谷広小路」。

その一箇所は現代は…


f:id:kurosuke3796:20240530151933j:image

松坂屋上野店。

「いとう松坂屋」という商家が描かれていてそれが現代の松坂屋上野店🐼

パンダの垂れ幕が掲げられています。

パンダと外国人観光客の多さに、江戸時代の人も驚きそう。

 

ということで、6/27までパンダフェス開催中。

www.matsuzakaya.co.jp

会期中にはパンダのアドバルーンも上がるそうです。
f:id:kurosuke3796:20240530151951j:image

松坂屋のマスコットさくらパンダちゃん。

ぬいぐるみこぎんパンダ桃桃と一緒に。

 

おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

松坂屋上野店では、パンダフェス開催中。

高氏さんのシャンシャン写真展も。上野案内所と同じ2階です。 

こんな感じで↓
f:id:kurosuke3796:20240530152043j:image

昨日はパンダスタンプラリーはそれほど混んでなくスムーズにできました。

入り口にあるメッセージコーナーに、シャンシャンシャオシャオレイレイに誕生日メッセージを書いてきました。

 

上野のパンダの子どもたちの誕生日がある6月には、パンダ自身フェスなどイベントもあるそうです。

その時ぜひまた行きたいです。

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【出展情報】

■東京渋谷手づくり博
会期:2024年7月23日(火)-7月28日(日)
時間:10:00~20:00(最終日は17時まで) 
会場:西武渋谷店A館7階催事場
(150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-12)

 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)

オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。

https://tanomake.com/shops/105

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/