7/28に終了した東京渋谷手づくり博。
改めてご来場ありがとうございました。
そして、ネットショップ出品のお知らせです。
気になっていたものがある方はぜひご覧ください。
搬出の際に手違いがあり、なぜかうちの箱がない事態になったので、
出品したものは全部エコバッグに詰めて持ってきました。
什器のみ会場で箱を借りて発送。
次からは箱には極力私物を入れず作品を運べるバッグや袋も必要なのかもしれない…
そのおかげで、ネットショップへの再出品作業がスムーズにできましたが。
まずはこちらの2体のウサギはすでに出品しています。座高15cm,12,000円+送料
おはようございます。
こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。
来年の巳年に向けてこちらのヘビも出品予定!
\パンダモ/
ぴんくろパンクパンダ
哲学するブルーパンダ
秋の新作も出していきますので、引き続きショップをごらんいただけると幸いです。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
★kogin*bear style 活動情報★
【出展情報】
■金魚ねぶた献灯祭
「あおの森」ブースで販売。
会期:2024年7月25日(木)~8月9日(金)
(休:7/28,30,31 8/5)
時間;
7/25:16-20時
7/26,27,29,8/1,2,4,6:16-19時
8/3:11-19時
8/7:14-18時
会場:廣田神社境内
(青森市長島2丁目13-5 青森駅から徒歩約16分)
https://hirotajinja.or.jp/
【kogin*bear styleオンラインショップ】
☆オーダー受注は TanoMake(タノメイク)
オリジナルの総刺しこぎんクマを作れます。
https://tanomake.com/shops/105
★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。
https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle
★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。
https://minne.com/@koginbear516
【kogin*bear styleのクマに会えるお店】
■津軽工房社
青森県弘前市元寺町52
http://tsugarukoubosha.jimdo.com/
※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。
【ホームページもご覧ください】
★kogin*bear style ホームページ
https://koginbearstyle516.jimdofree.com/
☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style
(English only)
★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪
https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/