こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style こひろ

コレクションしたくなる、大人のための心のともだち。青森県津軽地域の こぎん刺しを使ったテディベア作家のブログ。販売先・イベント出展情報・問合せ先は各ブログ記事末尾をご覧ください。

2月に似合うこぎん模様

月毎の模様は、毎度、minneレターやnoteで連載を試みていますが飛びがち。

こぎん模様「花籠」。

2月といえば梅の花ですが、梅の花と花つなぎを合わせた模様。
f:id:kurosuke3796:20250210053807j:image

この色味は鶯から連想しています。

 

 

おはようございます。

こぎん刺しのテディベア・動物ぬいぐるみ製作の、kogin*bear style こひろです。

 

完成品は梅に鶯、ピスタチオチョコなど情報多めなこぎんウサギになりました。


f:id:kurosuke3796:20250210053851j:image

前に色が逆なのを作りました。

こぎん模様は違いますが。

 


f:id:kurosuke3796:20250210053952j:image


f:id:kurosuke3796:20250210053937j:image


f:id:kurosuke3796:20250210053925j:image

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

 

★kogin*bear style 活動情報★ 

【kogin*bear styleオンラインショップ】

★iichi(いいち)洗練されたおしゃれな大人向けなアイテムはこちら。

https://www.iichi.com/shop/koginbearstyle

★minne キュートで親しみやすいアイテムはこちら。

https://minne.com/@koginbear516

 

【kogin*bear styleのクマに会えるお店】

津軽工房社
青森県弘前市元寺町52

http://tsugarukoubosha.jimdo.com/

 

※界津軽様の、宿泊者限定でご利用いただける売店でも総刺しこぎんクマ・こぎんクマスコットを販売しています(青森県南津軽郡大鰐町)。

 

【ホームページもご覧ください】

★kogin*bear style ホームページ

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/

☆こぎん刺し紹介サイト
KOGIN LAB & SALON by kogin*bear style

https://koginlab.jimdo.com/

(English only)

作家の裏面的なnoteも更新しています。

https://note.com/koginbearstyle

 

★製作依頼・注文・問合せは、下記問合せフォームからどうぞ♪

https://koginbearstyle516.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/